ある人の話(2008年9月14日)
↓
比叡山無動寺谷弁天堂の巳成金大祭に行ってきました。
11時からの護摩には50人近くの参拝客がいました。
お札・福笹・福引がセットで2500円、福引の一等賞が金の小判、つぎが銀の小判であと何種類かあって末等はお菓子です(私は末等でした)。
お茶、ジュース、ビール、清酒、ぜんざい、蜜豆、寿司とご接待がたくさんあり、お世話係の方もたくさんいらっしゃいって、親切にしてくださいました。
※ 「比叡山 無動寺谷 弁天堂」は、芸能と財運の弁財天女と五穀豊穣の宇賀神王、毘沙門天、大黒天をお祀りするお堂。
☆比叡山無動寺谷弁天堂のエックス(旧ツイッター)
☆比叡山無動寺谷弁天堂のインスタグラム