114 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[]
投稿日:2009/05/16(土) 11:49:29
信貴山下駅→バス停「信貴山」。
ここで下車してから徒歩10分とあるが、この10分は
平坦な道?それとも上り坂?
116 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage]
投稿日:2009/05/16(土) 21:41:38
信貴山下駅からは上りだが、信貴山バス停からはそれほどでもなかったと思う。
信貴山朝護孫子寺へ使えそうな最寄り停留所は信貴山、信貴大橋、信貴山西町、信貴山門と4つ。
信貴山が一番近そうだが、これは信貴山下からかつてあった東信貴ケーブルの終点、山上駅があったため、この名がある。
西信貴ケーブル高安山駅からのバスなら信貴山門下車でもいいかと。
距離的には信貴大橋などの方が近そうだが。
でも大差無いから。
信貴山スレに詳しい人がおられるかと。
117 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[]
投稿日:2009/05/16(土) 21:46:19
信貴山バス停からはゆるやかな上り坂
でも10分以上かかったような気がする
距離的には信貴大橋のほうが近いが急坂アリ
投稿日:2009/05/16(土) 11:49:29
信貴山下駅→バス停「信貴山」。
ここで下車してから徒歩10分とあるが、この10分は
平坦な道?それとも上り坂?
116 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage]
投稿日:2009/05/16(土) 21:41:38
信貴山下駅からは上りだが、信貴山バス停からはそれほどでもなかったと思う。
信貴山朝護孫子寺へ使えそうな最寄り停留所は信貴山、信貴大橋、信貴山西町、信貴山門と4つ。
信貴山が一番近そうだが、これは信貴山下からかつてあった東信貴ケーブルの終点、山上駅があったため、この名がある。
西信貴ケーブル高安山駅からのバスなら信貴山門下車でもいいかと。
距離的には信貴大橋などの方が近そうだが。
でも大差無いから。
信貴山スレに詳しい人がおられるかと。
117 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[]
投稿日:2009/05/16(土) 21:46:19
信貴山バス停からはゆるやかな上り坂
でも10分以上かかったような気がする
距離的には信貴大橋のほうが近いが急坂アリ